今回のルートは、三股→ゴジラの木→まめうち平→蝶ヶ岳ヒュッテ(泊)→蝶ヶ岳→蝶槍→蝶ヶ岳→横尾分岐→槍見台→横尾→上高地。
これを、のんびり1泊2日で登山する。
この日も、朝から猛烈に暑い。汗を拭き拭き、いつものスーパーあずさで豊科駅へ。
そこからタクシーで、三股登山口へ。
しかし、3月に登山口手前で崩落事故があり、登山口までの車で侵入は無理だそうで。
登山口の15分手前で下車。そこから登山口まで舗装道路を歩く。
登山口に着いた。ここから蝶ヶ岳まで、標高差1300mを一気に登る。
車は入ってこられないので、一台もない。
トイレ。ありがたい水洗。
トイレを済ましてさあ出発。
ちょっと進むと、表示板。Mt.CHO。
進むと、吊り橋。ここから本格的に登りになる。
樹林の中を進んでいく。マイズルソウかな?ぼちぼち蕾が膨らんできている。
登りだして10分、15分くらいで、有名なゴジラの木。
ほんと、ゴジラの横顔だ。ちょっと休憩。この地点でも30度超している。暑い!!
あと5.4キロかあ。長いなあ。
ここからは、整備された木段を上ることが多くなる。木段は、歩幅が合うときは、ものすごい歩きやすいけど、ちょっと高すぎたり、低すぎたりすると、一気に体力を消耗するので注意が必要。ひたすら無心で登り続ける。
三股から2時間くらいで、まめうち平へ到着。ひゃー、まだ半分も来てない><。頑張れい自分。そして、まだまだ30度近い。暑さで脱水しないか心配。
辛いときはお花を探しながら登るぞ。と、ギンリョウソウ!!!今年初めてかな?!
ミヤマカラマツとミヤマシシウドかな?確証はないんだが。
花に慰められながらも、ヒィヒィ言いながら、ひたすら登る。ここまで、異常な汗の量!!こんな暑いのは初めてかも。
朦朧としながらも、大滝山の分岐に辿り着いた。ここからは視界が開け、稜線歩き!!!やたっ!!この地点でやっと、身体が冷やりとする気温20度前半まで下がった。どれだけ暑いんだわよ。
あれは、常念?
稜線をちょっと登ったら、もう蝶ヶ岳ヒュッテに到着。
ここまでで、コースタイムとほぼ同じくらいの5時間くらいだった。
これ、三股から蝶ヶ岳のコースは、鎖も梯子もないため、入門のコースだとよく聞いているが、これは初心者には結構きっついコースだと思うのだよ。だって、約5時間、1300mを登りっぱなしだよ?これで、30度超えて、10キロ近いザック背負って登るなんて、修行コースだよっっ。
この日、本当は蝶ヶ岳のピークまで踏む予定だったのだが、猛暑で大量の汗をかきすぎていて、もう拭いたり着替えたり、とりあえずなんとかしたい!!と思い、ピークは明朝にずらすことにした。
着替えてさっぱりして、外を見物。雲がかかって、眺望はいまいち。
6時半には小屋のご飯。塩気があるものが身体に染みる。
夕食後にまたお外へ。雲が下がって、穂高が見える!
視線を右へずらすと、雲の切れ間に槍さまが!!
槍さま拡大の図。今日もたくさん登っているのだろうなあ。
この夜、消灯後に外へ出て見たら、空一面の星。たまに流れ星や衛星も見えたり。
我がバカカメラで撮ってはみたが、もちろんのこと、満月はかろうじて移っているが、星はまったく撮れずに真っ暗だった(笑)
明日のご来光も見よう!
おやすみなさい。