きのう、何してたかな。

猫好き、山好き、本好き、映画・ドラマ好き。トドメは食いしん坊OLの、平凡な記録です。

週間日記。

6月30日 前日の日曜日に、月曜日と勘違いしていつも通りに起きて支度をはじめようとしたという失態があったので、月曜日に起きてもなんだか月曜日な感じがしない。損なのか、得なのか、よくわかない週が始まる。 7月1日 もう7月。仕事もやっと1か月が経過し…

是日記。

もうほとんど記憶がないので、手帖を元になんとか書こうかね。 6月22日 前日、調子に乗って飲み過ぎたので、だいぶ、かなり、二日酔い。だが、溜まった服のアイロンがけは待ってくれない。テレビを見ながら地獄のアイロンがけをする。 6月23日 この日もラン…

記録。

こんしゅうもいろいろ 6月16日 久しぶりの韓国語の授業であった。予想はしてたけど、正確な発音からはもう遠い。話すことも鍛えないとまずいなと反省した。練習あるのみ。 6月17日 会社をお休みして1年半ぶりに、胃カメラの検査に行ってきた。今回もいつもと…

備忘録。

無駄に慌ただしいので今週も週間日記 6月8日 1週間の疲れが取れない。早く寝ないといけないのにムショクの夜更かし習慣が抜けない。 6月9日 月初は忙しい。新しい仕事を覚えるのは大変。老人だから。 6月10日 本日も忙しい。でも、ランチでは前々から行きた…

死闘週間。

6月2日 新しい会社の出勤日。丸の内OLから霞ヶ関OLに変った。たった2駅違うだけで、歩く人の雰囲気や服装も違う。丸の内の方がちょっとオシャレさんが多い気もする。こちらは堅めというか真面目な印象。そんなことよりも、今私は早起きの課題が深刻だ。 6月3…

雑記。

5月某日 先日読んだ東村アキコの『私のことを憶えていますか』に未だにはまっている。こうちゃん、かっこいい。なんかウソクに似ていると思ってしまうと、何度も読み返してしまう。やっぱりこれは傑作だ。ちょっと前に妹ととも自分の初恋は誰だったのか?と…

日記。

5月某日 3番目の妹の嫁ぎ先の群馬へ遊びに行ってきた。館林美術館という素敵な美術館で、オルセー美術館で観てから好きになったフランソワ・ポンポンのシロクマが見たいと思った。なんと、すっげえ小さくてびっくり!!!でも可愛い。 5月某日 妹と妹の旦那…

雑記。

5月某日 マイナンバーカードの更新がやってきた。 予約をして区役所にカードを受け取りに行ってきた。 その後、中学の友達が早めのご飯を一緒に食べようというので、ティムフォーワンで飲茶を食べた。友達は旦那は単身赴任で、息子が修学旅行中なので、束の…

バター収穫。

先日、マンションの一斉配管掃除が行われた。 私の小屋にも業者の人が入ってきて、台所、お風呂場、洗面所と洗濯機の排水溝をきれいに掃除してくださった。 最後、ちょっとちょっと、と呼ばれて台所へ行くと、 シンクの隅に真っ白な塊がある。 「これ、ここ…

ボーダーの街。

先日、妹のお家に遊びに行ってきた。 妹の住む最寄り駅のロータリーに降り立って、しばし歩いていると気がついた。 この街の女性、みんな、ボーダー!!!(ー_ー)!! すれ違う人、すれ違う人、みんなボーダーの女ばかり! え、何?そんなキャンペーンやってん…

泣く。

映画を観てきた。 「ブリジットジョーンズの日記 サイテー最高の私の今」である。 友人のXでおすすめしていたので、さっそく観に行ってきた。 何も事前情報なく観たのだけど、 マークが死んじゃってたよ!(ノД`)・゜・。 えええ。どうなっちゃうんだ…と心配…

沼る。

先日買った東村アキコの『私のことを憶えていますか』が届いた。 夜に受け取ったので、お風呂に入り身体を清めてから、読み始めた。 はぁ~、面白い! やっぱりアキコは面白い。本人も面白いけど作品も裏切らない。 あまりに面白過ぎて、全部読んでしまった…

労働戦線。

来月から、娑婆へ復帰する。 くず女としては、ほんとうに働きたくないのだけど(ノД`)・゜・。、 老い先短い両親が泣くので、最後くらいはいいことをしておこうかと(yes、分かっているよ。働くことは当たり前であり、そんな当たり前を押し付けるのもどうかと…

課金地獄。

仕事が決まった。 1社目に受けたところにすんなり…ではないが、何度も何度もテストや面接を受け、他社とも比べた上、いちばんストレスなく、穏やかに働けそうな環境だったので決めた。 就活については後日書くつもり。 なので現在、働くまでの残りのむしょく…

顔が。

先日、前の職場の先輩と同僚と鮨を食べた。 相変わらず美味い。高いから当たり前といえばそうなのだが。 先輩には3か月振りだったが、会うなり「うわっ。すごい痩せたね!顔小さくなってるよ!」と言われた。 実は、昨年の断食道場を経てから、私は一度も体…

旬物を食べる。

先日、母の誕生日で春の山菜一式は食べられたので満足した。 次は、新玉ねぎ。 これも今の時期しか食べられない貴重な食材だ。 先日は、薄切りして、新玉ねぎのチヂミを作った。 チヂミリベンジである。 今回は、無事に、ちゃんと作れた。 新玉ねぎの甘さと…

端午。

GW中、前の職場の後輩とランチをしに銀座へ出た。 美味しい焼肉ランチを食べて、 すてきな喫茶店でケーキセットを食べて、解散した。 彼女が航空会社出身のキラキラOLちゃんなので、 オバパイ先として、喜んでいただくために頑張ってお店を探した。 どちらも…

映画を観た。

とても面白かった、という感想を方々で聞くので観にいってきた。 ジャルジャル福徳原作の「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」。 面白い面白い、と聞いてはいても、実際はまあまあかな…ということもあるので、 あえて、期待値は低めにして観た。 結論…

生きていた。

だいぶ前に一度書いたことがあったのだが。 大昔、ちょっと気になっていた人の消息が不明となっていて、 死んだのか、犯罪でも犯して捕まったのかの2択でないかと思っていた。 なんとその人が生きていることが分った。(´▽`) 今、受けている会社の最終面接の…

知らぬ間に。

むしょくなので、基本自宅警備員に勤しんでいる。 しかも、深夜警備員。(´▽`) 真夜中は特に暇なので、ネットばかり見ていることが多い。あ、ドラマもあるけど。 そうすると、ついついネットショッピングをしてしまうことも多い。むしょくなのにね! 先日も…

正ちゃんが好き。

先日、古書フェアで買った本を読んでいる。 池波正太郎先生…、 いや、正ちゃん、めっちゃ好きだわ~( *´艸`) 各月、四季折々、旬の食材について語った随筆は無論、面白い。 しかし、たまに挟み込まれる山口瞳など、大御所作家との対談を読んでいたら、 この…

逆張の女。

昔から、別に図った訳でもないのだが、 私は世の中の流れと真逆を行く癖がある。 この不況時に、仕事を辞めて(やむを得ずだったけど)、 のんきに世界旅行を堪能して、破滅寸前になっているし。Σ(゚Д゚) このGWも、旅行へ行く人も、外食する人も昨年比より少…

破壊未遂。

結論から申すと、プリンターをぶっ壊すところだった。 事の次第を細々書いていたのだが、自分で読んでも分かりづらいし、無駄だと思ったので消した。 要は、私がせっかちにインクカートリッジを交換しようとしたら、カートリッジ位置が変な場所に動いてしま…

売られている。

私が高校生の頃から実家で使用しているメールがある。 実家を出た今も、メールソフトにPOPとSMTPの設定をして今の家からもたまにチェックしている。 現在はほとんどGメールのアドレスに移行しているので重要なものは皆無なのだけど、 消すのもなんだかねえと…

まさか、ソルマ。

むしょくになって、旅をしだしてから。 家族や友人、元職場の先輩たちへの音信を伝えるために、 インスタを始めたと書いたことがあるような。 インスタにアップすることで、 「今ここにいまーす」 「これやってまーす」 「これ食べてまーす」と、 一人一人に…

違反。

一人で暮らしてから、 なるべく物を持たないようにと、場所を取る本を買うのをなるべく抑えていた。 特に、古本は買わないと決めていた。 なのに、マイ規則を久しぶりにぶち破ってしまった。 現在、だらだらとながら転職活動をしているのだけど、 数日おきに…

遠足。

そんな場合じゃないのだけど。 もうシリーズになりつつある。 次女から母の誕生日にランチをしようと連絡がきた。 色々と相談して、深大寺へ行き、深大寺のお蕎麦屋さんで山菜天ぷら&蕎麦を食べて、神代植物公園を散策し、少し移動して、フルーツパーラーで…

ヤバいんだってばさ。

ほんとにまずい。 今週、試験があるのに、全然手につかない(ノД`)・゜・。 読み始めちゃった『続・氷点』が、めーーーーっちゃ、面白過ぎて、止まらない!! 私、続は読んだことがなかったのかもしれない…。 だって、イチミリも覚えてないんで。 ほんとに、…

今回は成功。

先日、悲惨なニラチヂミを作ってしまったという、苦々しい記憶がまだ消えていないのだが。 今回は、カレーを作った。 これまたYouTubeで、有名カレー店・魯珈の店主の方が、市販のルーを使った美味しいカレーの作り方を紹介している動画を見たら、どうしても…

クズにありがち。

今週も、二次面接とSPI試験がある。 だから、色々と、準備や勉強をしないといけないの。 でも。そんなときに限って、色々なモノにはまる。 XGのことは先日書いたが、いまだに溶けず。 購入したCDをステレオに入れて、エンドレスで流している。 それに。 ひと…