きのう、何してたかな。

猫好き、山好き、本好き、映画・ドラマ好き。トドメは食いしん坊OLの、平凡な記録です。

東北登山。早池峰山。

 

7月上旬に、岩手県にある早池峰山に登ってきた。

早池峰山は、百名山のひとつ。

(1年に1座以上、という今年の目標はひとまず達成)

柳田国男宮沢賢治にも愛された山である。 

 

前日の夕方にはやぶさで北上へ入り、翌日早朝から登山を開始した。

 

早池峰山は、早池峰薄雪草(エーデルワイスの一種)で有名な山。

咲いていることを願って登る。

 

ちなみに早池峰山は、自然環境保護のため、お花摘みも雉打ちも禁止。携帯トイレを持参し、指定の場所でのみ、もよおすべしな山なのだ。

 

小田越登山口よりスタート。

もう一つの登山口、河原の坊登山口は、途中落石で登山道が崩れてしまったために通行禁止となっている。現在は、小田越のみが登山口。

 

f:id:Hi_nekosan:20180720112247j:plain

 

しばらくはよく整備のされた木道を進む。

f:id:Hi_nekosan:20180720112355j:plain 

20分ほど進むと、樹林帯の中へ。こつこつ登る。

そこからまた20分くらいだろうか?樹林帯を抜けた途端、だーんと開けた景色が。

f:id:Hi_nekosan:20180723152726p:plain

 

ここからは、蛇紋岩の岩を登っていく。蛇紋岩は、岩の中でも濡れていると滑りやすい岩で有名。青くなっている場所を踏むと確実に滑る。要注意。

 

岩を登りながらも、脇にはたくさんの植物が咲いている。これは、ハクサンシャクナゲ

f:id:Hi_nekosan:20180723152822j:plain

キンロバイ。

f:id:Hi_nekosan:20180723153846j:plain

ミヤマオダマキ

f:id:Hi_nekosan:20180723154114j:plain

キター! 早池峰薄雪草!!

f:id:Hi_nekosan:20180723154146j:plain

目を凝らすと、あちこちで咲いている。

f:id:Hi_nekosan:20180723154247j:plain

 

f:id:Hi_nekosan:20180723154309j:plain

 

 花に興奮しながらも、気づくと山頂1キロ手前の、御金蔵。

f:id:Hi_nekosan:20180727105943j:plain

ここで一息ついて、山頂へ出発。

歩き出すと、ミヤマシオガマ。

f:id:Hi_nekosan:20180727110401j:plain

この岩稜帯のあたりでは、鳥の鳴き声がよくした。メボソムシクイがどこかにいる(撮ったつもりだけど、映っていない……?)。

f:id:Hi_nekosan:20180727110519j:plain

この後、有名な梯子が出現。傾斜はきついけど、意外と怖くはない。

f:id:Hi_nekosan:20180727112539j:plain

(梯子の写真を撮り忘れたので、wikipediaより拝借。)

 

山頂と剣ヶ峰への分岐に到着。青空が素晴らしい。

f:id:Hi_nekosan:20180727111109j:plain

ここからは、山頂に続く木道をひたすら進むのみ。

f:id:Hi_nekosan:20180727113615j:plain

平らになると同時にお花畑が広がる。

f:id:Hi_nekosan:20180727113241j:plain

ミヤマシオガマ。

f:id:Hi_nekosan:20180727113257j:plain

バイケイソウも花をつけている。

f:id:Hi_nekosan:20180727113652j:plain

ハクサンチドリ。

f:id:Hi_nekosan:20180727113823j:plain

イワカガミ。

f:id:Hi_nekosan:20180727113721j:plain

そこいら中にイワカガミ。

f:id:Hi_nekosan:20180727113933j:plain

チングルマ

f:id:Hi_nekosan:20180727114008j:plain

f:id:Hi_nekosan:20180727114229j:plain

花に夢中になっていたら、もう頂上。

頂上には避難小屋と、簡易トイレブースが。

ここで、携帯トイレを3個(1000円)買った。ここの携帯トイレの出来が良いと、以前山で一緒になった方から教わったのだ。非常用にも、北海道の山用にも、役立ちそうだ。

 

早池峰神社の奥宮。

f:id:Hi_nekosan:20180727114117j:plain

剣がたくさん祀られている。なぜ剣なのかは、分からなかった。三種の神器だからかな?

f:id:Hi_nekosan:20180727114150j:plain

f:id:Hi_nekosan:20180727114207j:plain

早池峰薄雪草ともお別れね。

f:id:Hi_nekosan:20180727114252j:plain

小田越しから、2時間半、下りは1時間半と、トータル4時間強の山行だった。

 

帰りは盛岡駅近くの温泉施設で冷麺を食べた。本場の冷麺は、うまい。

f:id:Hi_nekosan:20180727114314j:plain