きのう、何してたかな。

猫好き、山好き、本好き、映画・ドラマ好き。トドメは食いしん坊OLの、平凡な記録です。

特になし。

 

ここのところ、本業がお忙しい。

これが尤も当たり前なはずだが、漢字や韓国語やドラマが疎かになるので困る。

一日が仕事で埋まってしまうということは、仕事についてはコンプライアンス上???書いちゃいけないらしいので、ブログに書く話題がなくなるということで。

結果、つまらん生活が続いている。

 

それでも食事を取る合間、着替える合間、寝支度をする合間に、ドラマだけは頑張って観ている。

「愛の温度」が相変わらず面白い。ヤン・セジョン君演じるオン・ジョンソン君が素敵で、可愛くて、観ているだけでホワ~~っとふにゃふにゃしてしまう。この子はまり役だと思う。

他のドラマと比べると展開も穏やかで、劇的にドラマティックとまではいかないのだが、とても引き込まれる。セリフや構成、撮影のカットや音楽も実は地味に凝っているからだと思う。

それに、自分も10年くらい前に同じセリフを男の子に言われたことあるなあとか、過去の恋愛の苦い記憶を抉り出されているような気がしてさらに同調してしまっている。恐らく私くらいの年になれば、結構同じような経験をしている人も少なくはないんじゃなかろうか。歳の甲というか、失敗しているだけ、経験の厚みがあるというのかww。一般人にはそんなドラマのようなことは起こるわけない、あるわけない、と思われがちだけど、なんてことない会話や出来事が、演じる人や、演出によっては素敵なドラマになってしまうこともある。書いている人だって、人間だし。それに、自分の周りを見渡しても、ドラマ以上に劇的だったり過激な人生を送っている人が結構いるので(昔、知り合いが起こした壮絶な不倫劇場を監督や脚本家さんにネタ提供したら、「リアリティなさ過ぎて映像化できん」と断られたことがある。事実なのに。)、このくらいはよくあることなんだろう。

ただ、このドラマは全40話中、現在14話を進行中。まだ半分にも至っていないので、これからさらに峠を2,3越えなきゃならないんじゃないの?!いったいどんなことになっちゃうの!!、とBBAはひたすら主人公ヒョンスの身を案じてしまう。

 

肝斑のその後。

 

トランシーノⅡを飲みだして2か月が経つ。

朝晩2回という簡単なことでさえも飲み逃すこと度々。なので実際は2か月半くらいかかった。

 

 

老人の薬の飲み忘れが問題に上がっているけども、今からこれじゃあ私の老後は思いやられる。

朝起きたら強制的に、口にぶち込まれる装置、などを開発しないといけない。ペットの餌やりマシーンのように、時間が来るとアラームが鳴りガチャガチャマシーンのごとくカプセルが飛び出してくるような仕掛けをするとか。あと30年くらい掛けて、もっとスマートな装置を開発してみたいもんだ。

 

閑話休題

トランシーノの効果はいかほどかと言うと、

肝斑は、なんとなく薄くなった気がする。くらい。

じーっと見れば、存在はそこにあるのだが、鏡を見て「ああぁーーー!!!」っと驚かない程度には、薄れたのではなかろうか。

あと、今から思えば、肌の状態が継続的に調子よかった気がする。

生理前になると、必ず顔のどこかに吹き出物らしき予兆があるのだが、この2か月半は、吹き出物ひとつできていなかった。複利効果だわ。

1度、2か月間の服用でこの程度なら、いいんじゃないかな。

成分の関係で、2か月以上は間を置かないとならないそうなので、第2次治験は来年くらいに実施してみようかな。

 

 

ご参考までに、中身はこんな感じ。

f:id:Hi_nekosan:20171010145206j:plain

 

f:id:Hi_nekosan:20171010145225j:plain

 

週末メモ。

 

記憶が薄れつつあるので記録。

 

土曜日。

いつもより勢いよく糠床をかき回していたら、案の定、床に糠が飛び散った。それを拭き取って初めて気づいた。床が汚れている……。ほぼ毎日掃除機やなんとかワイバーをかけていても、汚れは別物なんですね!?仕方ないので、雑巾でゴシゴシと全面、床磨きをした。疲れたのでシャワーを浴びて、昼寝をする。起きて、漢検の勉強と韓国語の宿題を粛々として就寝。

 

日曜日。

本日も、漢字と韓国語。久しぶりに「トッケビ」を見始める。あぁ~、コン・ユかっこいいなあ~。字幕なしで、気になった単語を書き留めて調べていく、ということをしてみる。この方が意外と覚えが早いらしい。

そして、漢字。ここに来て、部首を侮っていたことを思い知る。「且」の部首は「一」なのに、「真」は「目」、「首」は「首」とか、ひっかけクイズにしか思えないのは私だけだろうか?!あとね、「南」は「十」、「卑」も「十」なのに、「斗」は「斗」!ってなんでだよ!!とひたすら叫びながらの勉強となる。実家から漢字辞典持って来るべきだった!!!

 

月曜日。

このままだと3日間、引きこもりっぱなしなるのではないかと危機を感じていたところに、仕事先の元アイドルから無事に出産しました!という吉報を受ける。入院先が、近所の大学病院だったので、早速お見舞いに出向く。母子ともに健康で良かったよかった。そして、親が元タレントだと子供も生まれた時から顔が出来上がっている、ということを初めて知る。うちの甥や姪たちは全員ガッツ風、だったのに…。人間…生まれながらに……。

帰宅後、また漢字と格闘。一日が終わる。

文学の旬。

カズオイシグロ氏がノーベル文学賞を取ったようだ。

おめでとうございます。

 

毎年毎年春樹さんが取るんじゃないか?!と言われているけど、

よくよく考えると、カフカ賞、全米図書賞、ブッカー賞、ビューリッツァー賞などの大賞を取っている人たちが先に取るのが自然な気がする(取るべくして取る)。前回受賞者のアリス・マンローも同じくで。春樹さんはもうちょっと先になるのかもしれないな。その前に他の名立たる海外文学賞を取ってからな気がする。

 

カズオイシグロは、私が二十代の頃、『わたしを離さないで』を読んだのが最初だった。世の中は、牛のクローンが初めて登場した時代だったので、まさか、人間にまで及ぶことだとは想像だにしなかった。当時は「ありえない」ことだったから。だから物凄く、衝撃を受けると同時に、文学の才能はもちろんのこと、イシグロ氏の世の中の先を見据えた想像力に頭が下がった。ほんとうに、震えるくらいに驚いたことを覚えている。倫理も技術も確立されていない、何もない時代にここまで想像を働かせて書いたということに畏敬の念を抱かずにはいられなかった。

 

あれから十数年経って、今ではiPS細胞なるものが発見され、人間の臓器の複製も移植も可能になりつつあるまでに発展した科学の時代においては、この小説も、「ありそうな」こととして読み進まれていくというのは、当時の私とは全く捉え方が違うのだろう。

どちらがいいかは分からないけど、文学も旬というのがあるのかもしれない。

もちろん、文学はどの時代、どの状況によっても楽しめるものだとは思うけど、この時代に読んだからこその感動や衝撃というものに出会えることもあるでしょう。

言い換えれば、自分にとっての「旬」というのか。

やっぱり、存命の作家の本は、刊行直後に読むのが一番、作家と気持ちを共有できるのではないだろうか。

この小説が今書店でたくさん売れているというのをニュースで見て、ふと思ってしまった。

 

ただ、新刊の単行本は、高くて重いのが難なのよ(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

存在感ないのか。

 

数日前、仕事をしていたら、

敏腕クリエイター氏に「えっ!そのTシャツ、すごくカッコいいね。どこで買ったの?!!」と、褒められた。

 

すごく絶賛してくれているのですが、

これー、3年以上?いや、もっと前から着ているんですけどーーっも!!!

もう十数回は、目の前で着ていたんですけどっ!!

10年近く仕事してるのだけど、どんだけ存在感がないのだろうか。orz

 

でもまあ褒めていただけたらそれで、まあいっか。(*´∀`)

 

 

爪が、死んでいるっ。

泊まりの登山をすると、登山時間が長いのため、たいてい爪が死んでしまう。指細いので、耐えきれないんだろうな。

BBAながら、わりかし綺麗な爪をしていたのだが、いつの間にか足の爪はがたがたと酷い様に。

それを見るのが忍びなかったので、いつもシャネルの深紅のヴェルニをぷっくり塗って、隠していた。シャネルのネイルってほんとうに優秀で、ひと月経っても全然剥がれない、落ちない!むらもできない。スンバらしい代物なんだわ。

スンバらしい代物なので全く自爪を見ることがなく過ごしていたのだが、

突然気まぐれで、全部を落としてみようかとリムーバーで除去してみた。

 

あれまあ。びっくりよ。

両足の親指が、真っ黒よ。固まった血の色で。><

ううむ。やはり、死んでいたか。。。

これは、何度見ても衝撃だわ。とてもじゃないけど、彼にも友達にも見せられない。

 

きれいな爪に戻るまで半年余り待つ他ない。

しかしだな。

待ったらまた、来年の夏山登山で死んでしまうんだなあ。

生えたら死んで、生えたら死んで。

これも輪廻転生っていうのかな~。

 

無調整豆乳の友。

 

毎日豆乳を飲むようになりだいぶ経つ。

豆乳は、紀文の調整豆乳や無調整豆乳、その日の気分で色々と変えているのだが。

最近、イオンのオリジナルのオーガニック無調整豆乳とやらを購入した。

これは、名前の通り全く調整していない、大豆らしい、むしろ癖がある豆乳なのだが、やっぱりそのまま飲むのは美味しい!!とは素直には言えず。

始めは、コンビニで売っているヴァンホーテンのココアパックを50mlくらい入れて飲んでいたが、最近、それに代わる、いいものを見つけた。

 

森半「チャイの素」 成城石井で380円くらいだった。

f:id:Hi_nekosan:20171003135727j:plain

これを小さじ1杯混ぜるだけで豆乳チャイが出来上がる。

美味しい~。

更に牛乳を50mlくらい混ぜるとさらに口当たりまろやかになって美味。

しばらくは、豆乳チャイを楽しもう。